カット野菜が便利!と口コミで評判高いイエコックの人気のヒミツとは?
※記事内に広告を含む場合があります
イエコックは年会費、入会金無料で利用できるカット野菜の宅配サービスです。
国産野菜を使用した安全・安心で便利なカット野菜は、TV番組の「モーニングバード」や「ひるおび!」でも紹介されました。
イエコックの特徴
イエコックはカット野菜の宅配サービスの中でも人気があります。
野菜27種類を19通りの切り方から選べる冷野菜や、スチーム加熱で栄養を逃さず食べられる温野菜など、国産の新鮮な野菜を自宅まで届けてくれます。
国内で収穫した野菜を使用
イエコックのカット野菜は、国内産地で収穫した野菜が使われています。
時期によって産地が異なりますが、月ごとにイエコックのオフィシャルブログで配送される野菜の産地の情報を公開しています。
冷野菜と温野菜の2種類
約70種類以上の豊富な野菜は「冷野菜」と、スチーム加熱された「温野菜」の2種類あります。
冷野菜は全部で27種類。みじん切りや角切り、短冊切りなどの19通りの切り方から選べます。
「野菜を洗う、皮をむく、カットする」の手間が一切要らず、パックから取り出した後は、すぐに炒め物やサラダとして利用できます。
温野菜はスチーム加熱で下ゆでした状態で届けてくれるので、肉じゃがなどの煮物料理の調理時間を大幅に短縮できます。
イエコックのカット野菜は「サラダ用」として販売されているような何種類かの野菜が詰め合わされているのではなく、一種類ずつパッケージされているので使い勝手が良いです。
カット野菜の賞味期限は配達日を含めて、冷野菜は3日、温野菜は6日間ほどです。
冷蔵便での配送になるので、より新鮮な野菜が手に入ります。
気になる価格は?
イエコックは1回2,100円+送料で利用できます。
野菜は10袋前後、8~9種類の野菜を100gずつ個包装して配送してくれます。
1回あたり2~3人分の夕食のおかずを4~5日分程度作れる分量です。
3~4人分の増量タイプ(Lパック、1回2,650円)や、少量タイプ(Sパック、1回1,490円)もあるので、家族の人数に合わせて調節も可能です。
Lパックは基本パックに野菜を4~5袋増量したパックで、本来なら2,800~3,000円相当する所を2,650円で宅配してくれるのでお得です。
一人暮らしをしている人なら、基本パックかSパックを月に2~3回の利用で充分かと思います。
イエコックのメリットは「いつも頼んでいる野菜以外の商品が欲しい」「追加で頼みたい」「×月の○週目の配送は停止したい」などの要望にも柔軟に応えてくれること。
配達日の5営業日前の9時までに連絡をすれば変更が可能です。
商品を変更した時、変更前の商品の合計金額を上回った場合は差額を支払います。下回った場合は2,100円のままです。
配送地域・送料
イエコックの配送地域は東北・関東・中部・近畿・中国・四国地方です。
北海道、九州・沖縄地方では利用できません。
関東・中部・近畿地方……330円
東北・中国・四国地方……390円
配達の曜日・時間帯の指定ができ、途中で変更も可能なので、自分の好きな時間に商品を受け取れます。
送料は地域によって異なります。
お試し期間中の4週間は送料無料で利用できるので、一度試しに注文してみるのも良いかもしれません。
イエコックは年会費、入会金無料。
解約はお試し期間中でも配達日の5営業日前の9時までに連絡すれば、いつでも解約可能なので、イマイチだと感じたら簡単に止められます。
イエコックの評判、口コミ
実際にイエコックを利用した経験のある人の口コミ、評判をまとめてみました。
届いた時は「あれ、思った以上に少ない?」と思いました。
カット野菜は可食部分が100%で、生ゴミとして捨てられる部分が一切無いので、皮をむいたり芯を取ったりしたら同じくらいかなと。
基本パックで頼みましたが、届いた野菜は8種類。葉物、根野菜、緑黄色野菜が満遍なく入っていました。野菜は新鮮で評判通りだなと思いました。
インゲンはあまり料理しないのですが、イエコックのレシピ一覧に様々な料理が載っていたので、レシピを見ながら簡単に調理できました。今回はごま和えを作りましたが、温野菜で下ゆでの必要がなく、調味料と混ぜ合せるだけで5分とかからずに出来上がりました。
仕事が忙しい時でも、冷蔵庫から取り出して封を切るだけで、すぐにおかずを作って食べられるのは便利だなぁと実感しました。
イエコックの基本パックを注文しました。
「2~3人分の夕食のおかずを4~5日分程度」とサイトには書いてあったのですが、実際は2~3日分くらいかなと思います。
届いたジャガイモ(120g)で煮付けを作りましたが、2人の夕食1回分の量でした。
不便だなと感じたのは、セット宅配が中心なので個別にカット野菜が買えないこと。
毎月サイトとメールで翌月に届く野菜のリストが分かって、野菜の変更や追加もできるのですが「毎週キャベツは届けて欲しい」みたいな要望には融通を効かせてくれません。
利用者の中でも評判のある「自分が普段買わない野菜が届く」と言うのは、作れるメニューの幅も広がりますし、色んな発見も多いです。
キャベツあたりのカット野菜ならスーパーでも買えるので「近くのスーパーで好きな時に買いに行けば良い」と思うのですが、そしたらイエコックを利用するメリットも下がるなという感じです。